心と身体をしあわせにする、石けんの学び舎
三浦海岸にある
完全予約制の手作り石けんアトリエ
心とからだを癒す
石けんと植物療法の学び
人との出会い
小さなものどうし繋がることを
大切にしています。
ゆっくり、じっくり手間隙かけて育てていく
石けん作りは、便利さばかりを追い求めていた私たちが忘れかけていた
たいせつな、何かを思い出させてくれるものだと感じています。
-
new【オンライン講座】〜植物と暮らしをつなぐ〜「ハンドメイドソープ・アドバンスクラス」 (全5回・応用科)
¥66,000
new ハンドメイドソープ・アドバンスクラス 「植物と、暮らしをつなぐ、石けん作りを深める」 全5回の講座が、内容をアップデートし再登場しました。 ハンドメイドソープ基礎の学びを終えて 「もっと学びたい」 「自分の作品を生み出したい」 「副業や講師として伝える力も身につけたい」 「好きなことで、お仕事をしてみたい」 そんな方に向けた ハンドメイドソープ応用科「アドバンスクラス」です。 植物とハンドメイドソープがくれる、本来の自分らしさを共に育みながら 「暮らしに寄り添う一生モノのスキルと知識」を身につけられる全5回の学び。 みなさまのご参加を心よりお待ちしております。 ▫️講座内容(全5回) 第1回:オイル&レシピ設計 【座学】レシピ設計理論、肌質・季節・目的別、オイルの性質、脂肪酸の働き 【実習】季節野菜や果物のボタニカルソープ 第2回:フィトセラピー(植物療法)素材を使いこなす 【座学】植物療法素材を使いこなす方法(ハーブ、クレイ、浸出油) ・浸出油の作り方と技法、色、成分の引き出し方。 ・ハーブパウダー/クレイ/スパイスの使い方注意点。 ・ハーブの薬理作用と肌ケアへの応用 【実習】ハーバルインフュズドオイルソープ 【副業基礎】 材料仕入れ、原価管理 第3回:色とデザイン 応用編 【座学】色とデザイン、香りの応用テクニック 色付け:ナチュラルカラーとマイカ、顔料でのマーブルやグラデーション 香りのブレンディング応用編 【実習】グラデーションテクニック 【副業基礎】価格設定 第4回:ホットプロセス 【座学】ホットプロセス理論(加熱しながら作る=ホットプロセス製法の石けん作りを学びましょう。手作り感溢れるラフな質感と独特の使用感が魅力!) 【実習】失敗しないホットプロセス(ダブルボイラー法) 【副業基礎】 SNS発信と、安定したWSやレッスン開催のコツ 第5回:オリジナル作品制作&模擬レッスン ・オリジナルレシピ制作&発表 ・今後の活動設計 (小さなビジネス設計) ・修了証授与 【特典】 全5回修了された方には オリジナル修了証を授与します ▫️こんな方におすすめです ・石けん作りをもっと深めたい。 ・植物療法や素材の知識も学びたい。 ・副業や講師活動も考えている。 (現在活動中の方も対象です) ・自分らしいレシピやブランドを作りたい。 ▫️この講座で身につくこと ・レシピ設計力 ・植物療法×基礎から一歩進んだ石けんの応用知識 ・製法バリエーション ・講師スキルの基礎 ・副業スタートの基本(材料管理/価格設定/発信) ▫️開催方法:オンライン@zoom (対面も開催しています。神奈川県三浦市にて) ▫️開催時期:随時募集 月1回or 3日間短期集中も可(全5回) ※ 初回の希望開催日時を「備考欄」から「第3希望まで」お知らせください。 ▫️受講料 :66.000 円 (材料費、テキスト、修了証込) 1回あたり 13.200円 ▫️時間 120分程度 【!重要! ご購入後の流れ】 ①ご注文確定後 メールにて日程・詳細をご連絡します。 メールアドレス[email protected]から返信をいたします。 (LINEでのやり取りをご希望の方は https://lin.ee/Bzz2fM7 ↑こちらからご連絡ください。) ※注意事項 ・材料の準備・講座日程調整のため、ご購入後のキャンセルはご遠慮下さい。 ・コースレッスン途中でのキャンセルは致しかねます。 ・講座参加にあたり、苛性ソーダ等作業中のトラブルについては一切責任を負いかねますことをご了承くださませ。 【お申し込み後こちらからお送りするもの】 テキスト(pdf)、zoom url、オリジナル修了証 ※オンライン受講の場合、オイルミックス等の送付はございません。
-
「石けん作りの基本を学ぶ」basic class オンライン講座 (全5回)
¥40,000
「石けん作りの基本を学ぶ。」 ベーシッククラス オンライン講座 マンツーマンでじっくり 5stepでつみ上げてゆく 良質な土台=「基本の学び」 しっかりとした土台を 固めていただける充実の内容です。 今お持ちのスキルと組み合わせたり、生涯楽しめる趣味として、またお教室運営にも役立つ石けん作りの講座です。 〈講座内容〉 step1 石けんを知る (石けんの歴史/石けんの化学/石けんの製法) 実習 オリーブ100% キャスティール石けん step2 オイルについて (脂肪酸とは/レシピの作り方/各種オイル解説) 実習 マルセイユ石けん step3 肌と石けん お肌の基本構造と石けんの関係を学びます。 (バリア機能/お肌を知る/肌質別に捉える石けん作り) step4 香りのお話 (精油とフレグランス /香りの付け方/石けんの香りブレンドのコツ/石けんにおすすめの精油) 実習 オートミールの石けん step5マイレシピの石けん (レシピの組み立て方/作り方のおさらい/材料や道具の購入先) 〈こんな方におすすめします〉 ・マンツーマンで講座を受けたい ・手作り石けんの世界をじっくり感じたい ・石けん作りの基本をしっかり学びたい ・独学で石けんを作っているけれど不安になってきた など、全くの初心者の方でも大丈夫です。 みなさまとお会いできることを楽しみにしております。 【お申込みの場合】 備考欄に、ご希望のスタート日とお時間帯をお知らせくださいませ。 ※1コマ2H〜2.5H 5日間で修了予定。 1日に2コマでの短期集中コースもokです。(その場合は2日半で修了) 【お届けするもの】 ・レジュメ ・復習用動画url